願寿大学の日々精進

伊是名島に住む平均年齢87歳の高齢者が集う介護予防事業「願寿大学」このブログは願寿大学の日常を離れて暮らす願寿大学の学生家族、村内外で願寿大学を応援している皆様に向けて発信します。

手工芸の時間

ひつじのパペット作り(後半)

胴体に引き続き、手の部分を墨汁で塗ります。

f:id:ganjudaigaku:20141106133437j:plain

f:id:ganjudaigaku:20141106133438j:plain

 

続いて頭部の作成です。材料は書道などで使用する下敷きのお古を使います。図のようにカットしていきます。

f:id:ganjudaigaku:20141106133425j:plain

次に、半分に折り、端の部分を縫っていきます。

f:id:ganjudaigaku:20141106133427j:plain

形的にはちょうど台形の形かと思います。

その台形の下辺だけを残し、全て縫い終わると、次に綿を詰めていきます

f:id:ganjudaigaku:20141106133430j:plain

綿を詰めて下辺を縫い終わると輪郭の完成となります。

f:id:ganjudaigaku:20141106134825j:plain

続いて髪の毛と目玉を付けていきます。

下の図のように上辺の部分に木工用ボンドをたっぷり塗ります。

f:id:ganjudaigaku:20141106133432j:plain

次にお寿司のシャリのように綿を手で握り、形を整えてから上辺にくっつけます。

f:id:ganjudaigaku:20141106133433j:plain

次に目玉を付けます。

目玉の裏に木工用ボンドを塗り、可愛らしくなる位置に貼りつけましょう!

f:id:ganjudaigaku:20141106133434j:plain

f:id:ganjudaigaku:20141106133435j:plain

 

次は頭部と胴体を縫い合わせる作業。乞うご期待!!